top of page



走って、笑って、成長する。
サッカーで未来を広げよう!
サッカー療育の放課後等デイサービス FCアミーゴ

FCアミーゴは、福岡県大牟田市で
サッカー療育をおこなっております。
サッカーは、数あるスポーツの中でもルールがシンプルなスポーツです。
様々な特性のある、お子様一人一人に合わせてトレーニングを行い、
サッカーを楽しみながら、自分の体の感覚を掴んだり、
体力の向上、社会性やコミュニケーション能力を向上させていくことを目指していきます。
思いっきり体を動かして、生活リズムを整え、集中力を高めていきましょう!
また、FCアミーゴでは、サッカーだけではなく、SSTによるコミュニケーションスキルアップのほか、
理学療法士によるリハビリなどお子様にの特性に合わせ、様々な課題にも取り組んでおります。

FCアミーゴのサッカー療育の特徴

FCアミーゴでは、お子様のレベルに合わせ
クラス分けすることですべての子供が無理なくサッカーを楽しめるよう取り組んでいます。

スポーツ(サッカー)を通じた成長
サッカーは、頭から一番遠い足を動かす事により、脳のアンバランスさの改善・コミュニケーションや非言語コミュニケーション(手を挙げてアピールしたり目で合図を送るなど)のトレーニングなどが自然と行われます。

専門スタッフによる安心サポート
こだわりが強い・集団行動が苦手・長い時間集中する事ができない・人とコミュニケーションをとるのが苦手…など。
FCアミーゴでは、サッカー療育を通して、お困り事の改善ができればと考えております。

保護者との密なコミュニケーション
サッカーが楽しい!サッカーがしたい!と子ども自身が楽しみながら成長することを目指します!
プログラム内容の一例

個別リハビリ
体幹やバランス感覚の向上トレーニングなどそれぞれに必要なリハビリを行っています。

SST (ソーシャルスキルトレーニング)
社会生活に必要な対人関係や感情コントロールなどのスキルを身につけるための訓練を行っています。

おでかけ・イベント
学校休日などには、動物園や水族館へのおでかけやお料理教室やクリスマスパーティー、川遊びなど子供たちがさまざまな経験ができるよう取り組んでいます。
bottom of page